土地活用|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
LAND
UTILIZATION

土地活用

今ある資産を活かし、
未来につなげるサポート

資産を増やす不動産投資を、
東京財託ならではの仕組みでご提供。
お客様の投資収益が最大化になる
サポートをいたします。

  1. ホーム
  2. サービス一覧
  3. 土地活用
CONCEPT

あなたの資産を
継続的に発展させる
土地活用プランを

土地の特性を最大限に活かし、最適な活用方法で持続可能な発展を目指します。
住宅地、商業地、農地など、さまざまな土地への対応が可能です。信頼と実績に基づいたサポートで、次世代へとつなげるお手伝いをいたします。

土地活用|堅実な資産形成をするなら東京財託 継続的に発展する土地活用プランをご提供|堅実な資産形成をするなら東京財託
RECOMMEND

例えばこんな土地を
活用できます

  • 今お住まいの戸建てを活用|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    今お住いの
    戸建て
  • 老朽化した空き家を活用|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    老朽化した
    空き家
  • 相続した土地を活用|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    相続した土地
  • 農地を活用|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    農地
  • 新しく購入する土地を活用|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    新しく
    購入する土地

東京財託だからできることCAPABILITY

お客様の利益最大化へ。
土地活用プランをご提案いたします

POINT01

お客様の大事な土地を最大限に活かすプランをご提案いたします。
東京財託ではお客様の利益を第一に考えた上で、さまざまな土地活用を行っております。

一棟アパート / 一棟マンション / 一棟ビル / 商業ビル / 借地 / 底地 / 駐車場 / ホテル / 民泊 / 宿泊施設 / 戸建 / マンション用地 / ビル用地 / 賃貸併用住 / 老人ホーム / 等価交換 など、お客様の土地活用の目的・ニーズを満たせるプラン設計をいたします。

目先のことだけでなく、長期的に安定した運用を目指すのが、東京財託の土地活用サポートです。

さまざまな活用が可能です

  • 一棟アパート・一棟マンション|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    一棟アパート・
    一棟マンション
  • 一棟ビル・商業ビル|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    一棟ビル・商業ビル
  • ホテル・宿泊施設|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    ホテル・宿泊施設
  • 借地|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    借地
  • 戸建て|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    戸建て
  • 賃貸併用住宅|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    賃貸併用住宅
  • サービス付き高齢者向け住宅老人ホーム|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    サービス付き高齢者向け
    住宅老人ホーム
  • 駐車場・パーキング|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    駐車場・パーキング
  • 等価交換|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用
    等価交換

所有地でも、これから購入する土地でも。
土地診断でオーダーメイドな活用方法を導き出します

POINT02

すでに土地をお持ちの方も、これから土地を購入する方も東京財託では土地診断をもとにオーダーメイドな対応をおこなっております。
お客様から見て活用が難しそうな場合でも、数多くの土地を担当してきた東京財託の専門家であればより最適な活用プランが導き出せるかもしれません。
多角的な視点から、土地のポテンシャルを見出します。どのような土地でもまずはプロにご相談ください。

すでに土地をお持ちの方

  • 相続で土地が手元にある
  • 空き家を持っている
  • 活用していない土地を所有している
すでに土地をお持ちの方|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用

これから土地を購入する方

  • 資産形成のために土地活用に興味がある
  • 税金対策として土地活用をしたい
  • 興味のある土地がある
これから土地を購入する方|堅実な資産形成をするなら東京財託の土地活用

建てたその後もサポート
収益物件であれば管理・運営まで
全てお任せください

POINT03

活用方法が決まったお客様の土地に物件を建てて終わりではありません。
その物件を有効活用することが長期的な資産運用のために必要不可欠です。

賃貸物件であれば入居者募集から家賃回収まで
ホテルであれば宿泊者対応から清掃まで
初めての賃貸経営やホテル経営を全面サポートさせていただきます。

お客様の大切な土地の価値を長期にわたって保ち続けられるように。
東京財託は長期的かつ継続的なご支援をいたします。

東京財託の管理・運営代行サービス

ご所有の土地が
不動産投資に
向いていない場合

さまざまな土地活用のプランを検討した結果、ご所有の土地が不動産投資に向いていないという判断になるケースもございます。その場合は下記の対応も可能です。

  1. 土地を担保に収益性の高い物件を購入する
  2. 土地を売却して次の不動産投資の頭金にする

過去の支援実績WORKS

  1. CASE.01
  2. CASE.02
  3. CASE.03
CASE.01

歯科医院と賃貸住宅の併設で収益向上

歯科医院と賃貸住宅の併設で収益向上
エリア 千葉県
構造/築年数 -
土地面積/
延べ床面積
-
現況 -
職業/年齢 歯科医師 / 30代
年収/営業利益 -
提案内容 -
その他 -

ご相談の内容

お父様の代から歯科医院を経営されていて2代目として引き継ぐタイミングでのご相談でした。
建物や設備の老朽化が進んでおり、それらの一新と医療以外の収入の柱も作りたいとお考えでした。

提案内容(詳細)

1階に歯科医院、2階と3階を賃貸住宅にするご提案をいたしました。
現在の1階建ての歯科医院の建っている土地は容積率を活かしきれていなかったので容積いっぱいまで賃貸面積を取りました。

その後の状況

建物や設備の新しくなった1階の歯科医院で2代目としてご活躍されています。
医院も患者様でいっぱいの様子でした。
各階の間も防音対策をしっかりと行っておりクレームなどは発生しておりません。
また、2階と3階の賃貸オーナー経験を元に、一棟マンションとホテルもご購入いただきました。

CASE.02

現金不要で賃貸併用住宅を実現した事例

現金不要で賃貸併用住宅を実現した事例
エリア 埼玉県
構造/築年数 -
土地面積/
延べ床面積
-
現況 -
職業/年齢 公務員 / 60代
年収/営業利益 -
提案内容 -
その他 -

ご相談の内容

不動産投資したいというお気持ちはあるものの「頭金や諸経費を出せるほど現金がない。」というご相談でした。
資産背景を伺うと中古で買って住み続けている築数十年の戸建てをご所有でした。
現在のお住いの場所もご親族の方々が近くに住んでおり離れたくないとのことでした。

提案内容(詳細)

現在お住いの場所を大変お気に召しているとのことと、土地が広かった事を鑑みて賃貸併用住宅の建築をご提案いたしました。
現在お住いの戸建てに関してはローンの返済が残りわずかであったため、土地を担保に建築費用を融資で賄い現金の手出しなく建築できました。

その後の状況

広い土地に重厚感のある立派な賃貸併用住宅を建てることができたのでオーナー様に大変お喜びいただきました。なお住宅ローン控除の適用があり、安定的な賃料を得られる状況にもご満足いただけました。

CASE.03

相続した実家を賃貸需要に応じた1LDKアパートに転換

相続した実家を賃貸需要に応じた1LDKアパートに転換
エリア 杉並区
構造/築年数 -
土地面積/
延べ床面積
-
現況 -
職業/年齢 会社員 / 40代
年収/営業利益 -
提案内容 -
その他 -

ご相談の内容

数年ほど前に相続されたご実家に住む人がおらず、売却するかそのまま貸すか悩まれて弊社にご相談いただきました。

提案内容(詳細)

賃貸需要が高いエリアであったため一棟アパートを建築するご提案となりました。
なお、エリアを分析したところ、1Rや1Kの間取りはやや供給数が多く、1LDKタイプの間取りの物件は需要があるにも関わらず供給数が少なく1坪あたりの賃料を伸ばせることが判明しました。
そのため建築の際には1LDKタイプの間取りを取り入れて設計いたしました。

その後の状況

エリアの需要と供給にマッチした間取りでプランニングしたためすぐに満室経営となりました。
また、入居者から退去の通知が届いてもすぐに次の入居者が決まる人気物件として高稼働しております。

土地活用|ご依頼の流れFLOW

  1. FLOW01
    お問い合わせ・ご相談
    お客様のご希望や目的をお伺いします。
  2. FLOW02
    土地診断
    お客様が所有されている土地がどんな活用に適しているのかを診断し、最適な活用方法を導き出します。
  3. FLOW03
    建築・物件のご紹介
    不動産投資に適している土地である場合には、その土地の価値を最大限に発揮できる活用方法をご提案いたします。不動産投資に向いていない土地であった場合にはその土地を担保に、採算性の良い物件の購入などをご提案させていただきます。
大切な土地を活用した資産運用を
長期にわたり
サポートいたします。

よくあるご質問Q&A

質問で解決出来ない疑問はお気軽にフォームからお問い合わせください。
Qどのような土地であれば活用できますか?
A

数十坪くらいある土地ですと活用の選択肢が多く、また効率も良いケースが多いです。
どのような土地であっても最大限の収益を生むようにご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。

Q土地を活用するには、どのような方法や種類がありますか?
A

土地活用の種類はさまざまです。 人気の高い活用法としては、

  • 賃貸アパート経営
  • 賃貸マンション経営
  • 賃貸戸建て経営
  • 駐車場経営
  • 店舗経営

などが挙げられます。

その他にも、

  • トランクルーム経営
  • コインランドリー経営
  • 太陽光発電

なども、注目されている活用方法です。

活用方法により、初期投資額や収益性に大きな違いがあります。また、そもそも土地の所在地や広さ、形状によって向き不向きがあります。 お客さまの土地にはどのような活用プランが適しているのか、複数のプランを東京財託と共に比較検討しましょう。

Q土地が狭く、形状が良くありません。それでも何かに活用できるでしょうか?
A

マンションを建てるにはある程度の広さの土地が必要ですが、賃貸戸建て経営や駐車場経営であれば、狭い土地や形状のよくない土地でも活かすことができます。 また、トランクルームやコインランドリーの経営なども、狭い土地でも運営が可能な活用方法として注目されています。

エリアなどの条件によって、活用方法はさまざまです。

Q土地活用は何を目的に行いますか?
A

お客様によって様々ですが、定期収入の獲得、固定資産税の節税、相続対策、将来その土地を使うまでの間の活用、周辺地域への貢献、住宅ローンの軽減などが考えられます。
ご希望に沿ったご提案を行いますのでぜひ一度ご相談ください。

Q融資を受けたくないのですが土地活用は可能でしょうか。
A

可能です。
借地として貸し出す方法や、土地所有者様と建物開発会社の共同事業として行う等価交換という方法があります。
様々な方法がございますのでご相談ください。

Q賃貸経営をしたことがなく何も分かりません。それでも大丈夫でしょうか?
A

はい、大丈夫です。東京財託では、お客様の安定した賃貸経営を実現するために、物件建築・販売後はそのまま賃貸管理もサポートしますのでご安心ください。