不動産投資|賃貸経営|堅実な資産形成をするなら東京財託
RENTAL PROPERTY
INVESTMENT

不動産投資|賃貸経営

賃貸経営が可能にする
堅実な資産形成

賃貸経営は人類が住まいを必要とする古来から続く事業であり、
その安定性と堅実さは長い歴史が証明しています。
東京財託では一棟・区分問わず、
オーナー様の収益の最大化を全力でサポートいたします。

  1. ホーム
  2. サービス一覧
  3. 不動産投資|賃貸経営
CONCEPT

物件の取得から
経営まで。
安定した資産形成を
実現いたします

不動産投資は、安定した資産形成の手段として多くの人々に選ばれています。その中でも賃貸経営は安定したキャッシュフローを得られる資産運用の1つです。
また、市場の変動やインフレに左右されにくい賃貸経営は、株式や債券など他の資産とは異なるリスク分散効果を期待できます。
将来の資産形成・安定収入を目指すなら、不動産投資を検討してみてはいかがでしょうか。

物件の取得から経営までをサポート|堅実な資産形成をするなら東京財託の賃貸経営 安定したキャッシュフローが得られる資産運用なら賃貸経営|堅実な資産形成をするなら東京財託の不動産投資
MERIT

不動産投資を
することで
得られるメリット

  1. 01
    堅実な資産形成|堅実な資産形成をするなら東京財託の賃貸経営|不動産投資

    堅実な
    資産形成

    実物資産ならではの安定収入と資産価値の維持によって、着実な資産形成を叶えます。他の投資手法と一線を画す堅実性が魅力です。

  2. 02
    毎月の安定的な家賃収入の確保|堅実な資産形成をするなら東京財託の賃貸経営|不動産投資

    毎月の安定的な
    家賃収入の確保

    毎月の家賃収入は、本業とは別の安定収入に。着実なキャッシュフローは、財務の安定性を高め、将来設計の選択肢を広げます。

  3. 03
    相場変動やインフレに強い|堅実な資産形成をするなら東京財託の賃貸経営|不動産投資

    相場変動や
    インフレに強い

    賃貸経営は市場の急激な変動に左右されにくく、安定した収入源になります。また実物資産であるためインフレ時に資産価値が維持されます。

  4. 04
    少ない自己資金で始めることができる|堅実な資産形成をするなら東京財託の賃貸経営|不動産投資

    少ない自己資金で
    始めることができる

    賃貸経営は、一般的に自己資金と金融機関の融資を組み合わせて開始します。そのため幅広い層の方が効率的な資産形成を行うことができます。
    また融資を活用するため、投下した自己資金に対する投資効率が大変優れています。

  5. 05
    節税できる|堅実な資産形成をするなら東京財託の賃貸経営|不動産投資

    節税できる

    高所得者や富裕層の悩みである税金対策。不動産投資は減価償却による所得税・住民税の軽減につながります。
    さらに資産としての不動産は相続税対策にも貢献します。

  6. 06
    生命保険の代わりになる|堅実な資産形成をするなら東京財託の賃貸経営|不動産投資

    生命保険の
    代わりになる

    オーナー様に万が一のことが起きても、不動産は「資産」としてご家族に残ります。残された家族は、賃貸経営を継続することで家賃収入を得られたり、売却してまとまった資金を得ることもできます。

etc...

東京財託だからできることCAPABILITY

一棟でも一室でも。
オーナー様の目的に合わせた
最適な投資スタイルをご提案します

POINT01

東京財託では、オーナー様の安定収入・資産形成のためにできることを最小単位からご用意しております。具体的には区分マンションの一室から一棟マンションまで、様々な資産運用のプランをご紹介可能です。
オーナー様の希望によって多様な投資スタイルを提供することも東京財託が得意としているところです。
地域ごとの賃貸需要を的確に分析し、賃料設定や間取り、設備など、細部までこだわった提案で、長期的な安定収入の実現をお力添えいたします。
プロの視点から、不動産投資の成功に欠かせない最新情報をお届けします。キャッシュフローシミュレーション、融資情報、市場動向など、オーナー様の状況に応じて丁寧に解説いたします。安心してご相談ください。

取り扱い可能な物件一覧

  • アパート|東京財託の賃貸経営で取り扱い可能な物件
    アパート
  • マンション|東京財託の賃貸経営で取り扱い可能な物件
    マンション
  • 一棟|東京財託の賃貸経営で取り扱い可能な物件
    一棟
  • 区分|東京財託の賃貸経営で取り扱い可能な物件
    区分
  • 店舗|東京財託の賃貸経営で取り扱い可能な物件
    店舗
  • 駐車場|東京財託の賃貸経営で取り扱い可能な物件
    駐車場
  • 戸建|東京財託の賃貸経営で取り扱い可能な物件
    戸建
  • 底地・借地|東京財託の賃貸経営で取り扱い可能な物件
    底地・借地

購入・運用・売却まで。
不動産投資を "一気通貫" でサポートいたします

POINT02

不動産投資の始まりは、適切な物件選びと綿密な購入前準備です。
東京財託の専門チームが市場分析、収益シミュレーション、資金調達に至るまでお手伝いし、投資の成功基盤を築きます。
購入後は高い入居率を維持する賃貸管理で、安定した賃貸収入の確保を実現いたします。
賃貸経営中に発生する煩雑な業務をサポートしオーナー様が安心して過ごせるようお力添えいたします。
また、売却の際にはご所有の不動産の価値を最大限に活かして高値かつ迅速な売却活動をサポート。
市場動向を踏まえた戦略で、資産を確実に次のステップへとつないでいきます。

  1. 物件購入
    物件購入|東京財託の賃貸経営
  2. 賃貸管理
    賃貸管理|東京財託の賃貸経営
  3. 売却
    売却|東京財託の賃貸経営

賃貸経営をよりスムーズに。
手続き支援・専門家紹介もお任せください

POINT03

賃貸経営を始めるにあたっては必要な手続きが多く発生します。
オーナー様によっては新しく資産管理法人を設立されたり、物件の登記などの法律にまつわる業務など多岐に渡ります。そのような業務に対して、オーナー様の負担が減るように専門家のご紹介などを通して東京財託がご支援いたします。また、融資などの資金調達についてのサポートもおこなっております。オーナー様に無理のない融資プランをご提案し、最適な資産形成をお手伝いいたします。

東京財託が提供する様々な周辺業務

  1. 法人設立のサポート

    不動産投資である程度収入が安定した場合には、会社を設立して、法人として不動産を所有することも多くあります。
    法人設立をすることによって節税対策にもつながります。東京財託ではその法人設立を行うためのバックアップをいたします。

    法人設立のサポート|東京財託の賃貸経営
  2. 司法書士・税理士・弁護士
    などのサポート

    物件購入後の賃貸経営には、登記移転などの手続きが欠かせません。
    また、税務・法律の知識も求められます。
    弊社では、信頼できる司法書士や税理士、弁護士などの専門家をご紹介し、オーナー様の円滑な賃貸経営を実現します。

    司法書士・税理士・弁護士などのサポート|東京財託の賃貸経営
  3. 最適な融資プランのご提案

    賃貸経営を行う際、多くのオーナー様は購入時に「融資」を利用されます。金融機関から融資を受け、不動産投資を始めることによって、家賃収入をローン返済に回すことができ、効率的な資産形成が可能となります。融資条件はオーナー様の属性や購入したい物件によって変わります。オーナー様の希望とキャッシュフローの安定化、どちらも叶える最適な融資プランを東京財託がご提案いたします。

    最適な融資プランのご提案|東京財託の賃貸経営
  4. 金融機関のご紹介

    オーナー様や物件に合わせた最適な融資先をご案内いたします。
    金融機関は金利だけでなく、賃貸経営への融資姿勢も様々です。
    東京財託は多くの金融機関との取引実績があり、そのノウハウを活かしてオーナー様の融資をサポートします。審査から実行まで、きめ細かくお手伝いいたします。

    金融機関のご紹介|東京財託の賃貸経営

こんな方に賃貸経営を
おすすめ
しています
RECOMMEND

  • 企業・会社経営者・フリーランス|東京財託の賃貸経営をおすすめする方

    企業・会社経営者・
    フリーランス

  • 会社員・公務員などお勤めの方|東京財託の賃貸経営をおすすめする方

    会社員・公務員など
    お勤めの方

  • 弁護士・税理士・司法書士・医師・歯科医師・開業医・勤務医|東京財託の賃貸経営をおすすめする方
    • 弁護士・税理士・司法書士
      などの士業
    • 医師・歯科医師
      などの開業医・勤務医

例えば…

  • 本業とは別の安定した収入源を作りたい
  • 税金の負担を軽減したい
  • 老後に向けて資産形成の準備をしたい

東京財託では、オーナー様の安定収入・資産形成のためにできることを最小単位からご用意しております。具体的には区分マンションの一室から一棟マンションまで、様々な資産運用のプランをご紹介可能です。
オーナー様の希望によって多様な投資スタイルを提供することも東京財託が得意としているところです。
地域ごとの賃貸需要を的確に分析し、賃料設定や間取り、設備など、細部までこだわった提案で、長期的な安定収入の実現をお力添えいたします。
プロの視点から、不動産投資の成功に欠かせない最新情報をお届けします。キャッシュフローシミュレーション、融資情報、市場動向など、オーナー様の状況に応じて丁寧に解説いたします。安心してご相談ください。

過去の支援実績WORKS

  1. CASE.01
  2. CASE.02
  3. CASE.03
CASE.01

クリニック運営を支える賃貸経営成功事例

クリニック運営を支える賃貸経営成功事例
エリア 大田区 千葉県
構造/築年数 -
土地面積/
延べ床面積
-
現況 -
職業/年齢 開業医 / 40代
年収/営業利益 5000万円 / 4000万円(資産管理法人)
提案内容 賃貸経営用の物件のご購入
その他 -

ご相談の内容

資産管理法人の預金を活かした資産運用を行いたい。
クリニックのスタッフの人件費を賄えるようにしたい。

提案内容(詳細)

お持ちの資産の一部である2億円を活かして、資産管理法人にて賃貸経営用の物件購入をご提案いたしました。

・駅前の一棟マンション
投資額 :6億5,000万円(自己資金9,700万円)
年間家賃:4,600万円
利回り :7.1%

・郊外の一棟マンション
投資額 :5億8,000万円(自己資金1億300万円)
年間家賃:4,900万円
利回り :8.5%

その後の状況

2棟とも満室かほぼ満室の状態が続き、年間で約2500万円のキャッシュフローを生んでいます。
「キャッシュフローに余裕ができたため、設備投資を積極的に行うことができた」とお喜びの声を頂戴しております。

 

CASE.02

公務員のH様、アパート投資で月20万円の安定収入

公務員のH様、アパート投資で月20万円の安定収入
エリア 埼玉県
構造/築年数 -
土地面積/
延べ床面積
-
現況 -
職業/年齢 公務員(学校教諭) / 40代
年収/営業利益 600万円
提案内容 賃貸経営用の物件のご購入
その他 -

ご相談の内容

株式でインデックス投資は行っているが、それ以上のリターンを求めたい。
年金の他に安定収入を作りたい。

提案内容(詳細)

自己資金の1200万円を下記の2通りのシミュレーションを行いご提案いたしました。


1.高配当株などで運用した場合に予想されるキャッシュフロー
→約30-60万円/年
2.アパートの頭金に利用した場合のキャッシュフロー
→約240万円/年

ご提案したアパートの情報は下記です。
投資額 :9,000万円(自己資金1,200万円)
年間家賃:747万円
利回り :8.3%

その後の状況

ご購入後、安定して毎月20万円ほどのキャッシュフローを生んでいます。
「年金の他に安定収入を作ることができて嬉しい」とお喜びの声を頂戴いたしました。

 

CASE.03

高資産性物件への投資で収入の不安を解消

高資産性物件への投資で収入の不安を解消
エリア 文京区 目黒区
構造/築年数 -
土地面積/
延べ床面積
-
現況 -
職業/年齢 フリーランスのエンジニア / 30代
年収/営業利益 3000万円
提案内容 賃貸経営用の物件のご購入
その他 -

ご相談の内容

フリーランスであるため収入の安定性に不安がある。
毎月の安定収入を作りたい。

提案内容(詳細)

下記2点を視野に入れつつ賃貸経営用の物件をご提案いたしました。

・毎月の安定収入となること
・お客様の属性が高いため、利回りだけでなく資産性が高いこと

投資額 :3億2000万円 (自己資金6,000万円)
年間家賃:2400万円
利回り :7.5%

その後の状況

毎月50万円ほどの安定的なキャッシュフローを生み出せています。
また、資産性の高い立地を選んだためほぼ空室なく安定稼働しています。
お客様より「フリーランスでいる不安がなくなり仕事に集中できるようになった」とお喜びの声を頂きました。

不動産投資|ご検討の流れFLOW

  1. FLOW01
    お問い合わせ・無料相談
    不動産投資の目的やお客様のご状況をお聞かせください。
    東京財託のプロフェッショナルが最適なプランをご提案いたします。
  2. FLOW02
    物件のご紹介
    お客様に最適な物件が見つかり次第、ご紹介いたします。
  3. FLOW03
    買付証明書の提出
    購入を希望される場合はお手続きに必要な買付証明書をご提出ください。
  4. FLOW04
    売買契約、融資サポート
    売買契約や金融機関へのローンのお申込みをサポートいたします。
  5. FLOW05
    決済・物件所有開始
    ローンの実行に合わせて売主様に売買代金の支払いを行います。
    その後、司法書士による法的手続きが整い次第賃貸経営をスタートしていただけます。
東京財託が安定した賃貸経営を
サポートいたします。

よくあるご質問Q&A

質問で解決出来ない疑問はお気軽にフォームからお問い合わせください。
Q不動産投資はどのような方がおこなっていますか?
初心者でもできますか?
A

富裕層や地主、士業の先生方が行っているイメージがありましたが、近年では会社員、公務員、自営業の方なども行っています。
また年齢も20代から不動産投資されている方も多いです。
東京財託では初めての不動産投資を全力でサポートしております。
ぜひご相談ください。

Q不動産投資にはどんなリスクがありますか?
A

空室、建物の老朽化、災害、価格下落、金利上昇などがあります。
投資を行う以上、リスクは避けられませんがそれぞれに対策方法があります。
リスクを正しく理解し対策することが大切です。

Qどんな物件、エリアを選ぶと良いですか?
A

不動産投資の目的やお客様の属性によって異なります。

資産形成、節税、キャッシュフロー、資産性、相続対策、など様々な目的があります。
それぞれに最適な物件がございますのでぜひご相談ください。

Q年収(金融資産)いくら以上なら不動産投資できますか?
A

会社員としてお勤めの方の場合は500万円以上が目安になります。
経営者や富裕層の方ですと決算書やお持ちの資産にもよりますので、金融機関との交渉に精通した東京財託のプロフェッショナルに一度ご相談ください。

Q頭金はどのくらい必要ですか?
A

フルローンが出ることも多くありますが、頭金と諸経費で物件価格の2-3割必要となるケースもございます。
お客様の属性や物件にもよりますので、まずはご相談ください。

Q購入後、管理や運営ができるか心配です。
A

購入後の賃貸管理業務は、弊社に委託いただくことで安心して任せていただけます。
管理業務は煩雑で手間のかかることも多いため、東京財託にお気軽にご相談いただければと思います。
賃貸管理について全面的にサポートさせていただきます。